商品情報にスキップ
1 14

PLOWS

紙幣もカードも入る小さな財布 dritto Coin

紙幣もカードも入る小さな財布 dritto Coin

通常価格 ¥9,790
通常価格 セール価格 ¥9,790
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
色: ペトローリオ

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

5/20 12:00 よりmakuakeでクラウドファンディングを開始予定

プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/dritto-bill/

割引価格で購入可能です。この機会に是非!
dritto Billとのセット割が一番割引率が高くなっています。

 

小さくても頼れる、コンパクトな小銭入れ「dritto Coin」。
コインだけでなく、カードや紙幣も収納できるマルチな機能性が特長です。
ビジネスシーンや普段使いにも馴染む上質レザーのミニマルデザインで、日常にちょうど良い使い勝手を提供します。


製品特徴

コンパクトながら多機能な小銭入れ
dritto Coinは、コイン・カード・紙幣を一つにまとめられる革財布。
コンパクトサイズでありながら、小銭約15枚、カード数枚、紙幣も三つ折り・四つ折りで収納できます。
カギも収納できるため、ちょっとした外出や飲み会にも便利です。

一枚革仕立てで上質なデザイン
dritto Coinも、イタリア・トスカーナ地方のバタラッシー・カルロ社製プエブロレザーを使用。
使うほどに味わい深く変化し、日常の相棒として長く使えます。
外装はもちろん内装にも革を使い、見た目だけでなく触り心地もこだわりました。

視認性を高めた開口ギミック
小銭入れの開口部は、左右を押すことで円形に大きく開く設計
視認性が良く、小銭の出し入れがスムーズです。
手の中にしっかり収まる丸みのあるフォルムもポイントです。


使い方・シーン

  • ビジネスとカジュアルの両立
     カードと小銭を一つにまとめることで、荷物を減らしたい時に便利。

  • アクティブな日常にフィット
     ちょっとした買い物や、散歩、飲み会にも持ち歩きやすい。

  • クラシックとモダンが融合
     見た目はシンプルながらも、多機能ギミックが詰まったスマートな設計。

 

 

 

dritto Bill と dritto Coin は合体してクラシカルな二つ折り財布として使用する事が可能です。

近年はキャッシュレス化によりコンパクトな財布が増える一方で、 「使いやすさ」や「感覚的な慣れ」は犠牲になりがちです。

本作は、クラシカルな形状をベースにしながらも、「コンパクトさ」「現代的なギミック」「慣れ親しんだ使用感 」このすべてを両立しました。



外観は極限までシンプルに仕上げ、革の質感を存分に楽しめるデザイン。

ビジネスでもカジュアルでも馴染む、上質で潔い佇まいです。

名前の由来である「dritto(ドリット)」は、イタリア語で“まっすぐ”を意味します。

直線を基調にしたミニマルな美しさが、その精神を体現しています。

札入れと小銭入れをスマートに連結できるのがdritto最大の特徴。

慣れ親しんだ二つ折り財布のような感覚で使い始められ、シーンに応じて分離も可能です。

サイズは縦6.3×横9×厚み1.5cmの極小サイズ!

 

合体した時の推奨容量は、紙幣10枚、カード4枚、小銭15枚が余裕のある内容量です。

「dritto Bill」と「dritto Coin」を合体させた時のサイズは縦8×横10×厚み2.5cmで内容量に応じて変化します。

札入れ・小銭入れともに外装は一枚革で構成され、無駄のない左右対称設計。

カードスリットも左右両方向から挿入できる仕様で、利き手を問わず快適に使用できます。

使用されている革は、イタリア・トスカーナ地方の名門タンナー「バタラッシー・カルロ社」が生んだバケッタレザー・プエブロ。

新品時は毛羽立ちのあるザラっとした表面ですが、使い込むことで艶が生まれ、美しいエイジングが進みます。色の変化も早く、表情豊かな革として多くのブランドから支持を集めています。

模倣品も多く出回っていますが、「プエブロ」は本家カルロ社のオリジナル。入手困難で、採用したくてもできないブランドもあるほどです。

※プエブロベリー等、模した名称の革がありますがバタラッシー・カルロ社のプエブロとは一切関係がありませんのでご注意下さい。

※こちらの写真はイメージです。実際の色見とは異なります。

この革は、植物タンニンで鞣した牛革に牛脚油をじっくりと加脂する伝統的手法で作られています。時間と手間がかかる一方、油分が抜けにくく、艶が増していくのが特徴。

キズやシワも隠さず、そのまま現れる革本来の風合いを活かした一本。だからこそ、お手入れもほとんど不要で、日々の使用が“育てる楽しみ”になります。

※ペトローリオ(青系)はロットにより緑が少し強く出る場合があります。サンプルは少し緑が強めです。

dritto Coinと合体して使う際は色を別々に選べるのでコンビでの色の選択も可能です。

dritto Coinをdritto Billの着脱可能なパーツとして、多様なライフスタイルに対応できる製品へと進化させました。

オン・オフを問わず、あなたの一日をスマートに演出する。

コンパクトさと上質さを兼ね備えた、新発想の財布です。

“新しい財布の在り方”を、あなたの日常に。 慣れた使い心地のまま、もっと自由に。 クラシカルな雰囲気も、ミニマルな機能性も、妥協しない。

それが、PLOWSの考える「これからの財布」です。

詳細を表示する

関連商品